腰は大事にしましょうね!(お引っ越し話)

みなさん、こんにちは!みつき。です!
お久しぶりの更新になってしまったことをお許しください・・・

年末が近づいて来て、家と職場を往復する日々でした・・・
(言い訳ヨクナイヨ)

お引っ越ししました!

ありがたい事に、実はおうちが新しくなりまして
年内に無事、お引っ越しが完了致しました。

あ、更新が止まってた理由の一つ、これか(他人事)

危うく腰をヤってしまいそうになりましたが
なんとか耐えることができました!

新しいお家には、新しい家具を入れよう!
と思い立ちまして・・・

最初は無印良品のスタッキングシェルフにしようかと思ってたんですが、
僕の置きたいアイテムの大きさに比べると
絶妙に一つ一つの大きさが足りない・・・

ニトリのコネクトシリーズも同じような棚の大きさで置きたいものが入りそうに無くて
断念しました・・・

本棚用途で買うのもありかなぁと思いますが
とりあえずはテレビ周りで収納を作りたい・・・

そして色々ググりながら試行錯誤する事数ヶ月

遂にワイは、運命と出会う—

選ばれたのは・・・

ホームエレクターさんの

ホームエレクター・ヴィンテージシリーズです!

ホームエレクターのヴィンテージシリーズ

色々なサイトを巡っていた際にふと目に止まり
一目惚れでした( ^∀^)

新しい住処では、家具の色とか雰囲気とか
ブランドとかをなるべく統一したいなぁと
思っていたので

こちらのテレビ台とオリジナルの組み合わせで4枚棚板の物をご注文〜

荷物が届きました〜

運び入れるのにめちゃくちゃ重かったので
僕は気合で運び入れましたが

女子とか
腰をやっちゃうのは怖い人
玄関で小分けにして運び込むと良いと思います!
(余談ですが、ぎっくりやりかけました)

部屋が散らかってるのは、目を瞑ってください(T ^ T)

次回は、これを組み立てていく過程をお届けしますね!

ありがとうございました٩( ‘ω’ )و

組み立て編はこちらです〜

この記事を書いた人

みつき。

いろんなことに手を出しては様子見を繰り返している人です。
最近はガンプラとPS5をやるのに夢中・・・
スマホゲーは微課金勢です。